2012年10月14日(日)

大蕨棚田脱穀

大蕨棚田脱穀

最後の作業 脱穀
粉塵が飛ぶのでみんなマスクを装着しての作業です。

大蕨棚田脱穀

大蕨棚田脱穀

山川さんから、今年の稲の出来映えや稲刈りについて説明がありました。

大蕨棚田脱穀

大蕨棚田脱穀

大蕨棚田脱穀

大蕨棚田脱穀

大蕨棚田脱穀

大蕨棚田脱穀

上農夫が作った秘伝豆と丹波の黒豆をたつぷりのお湯で茹でました。
丹波の黒豆を茹でて食べるんですよ! なんて贅沢なんでしょう。採りたて、茹でたて、美味しかったですよ〜!

大蕨棚田脱穀

有志の会のふたおちゃんが作った舞茸。

大蕨棚田脱穀

まつたけ!!!! 豪華に松茸おにぎりです。
滝沢さん、差し入れありがとうございます。

大蕨棚田脱穀

めぐみちゃんとまなみちゃん、里芋のあく取り奮闘中。

大蕨棚田脱穀

山川上農夫が大蕨で丹精込めて作った里芋を、今朝掘りました。

大蕨棚田脱穀

キムチ漬けと麹漬けのきゅうり。こちらも滝沢さんの差し入れです。
ごちそうさまです!

大蕨棚田脱穀

掘りたての里芋、柔らかくて美味しかった〜
それに山形牛・舞茸・しめじ・平こん・ねぎが入っているので、いいお味に出来ました。

大蕨棚田脱穀

汗を流して作業の後の芋煮交流会。
外で食べるのって美味しいですよね〜芋煮・おにぎり・漬け物・枝豆・ナイヤガラ・・・美味しい物が沢山並んでいますが、空気も、景色もすごーく美味しごちそうです♪♪♪

トピックス