2013年4月20日(土)

中地区有志の会の集い

中地区有志の会のメンバーが集まり、今年もいよいよ始まるぞーと宴会開始です。
堆肥撒き、田耕し、田植え、毎日の水の管理、草刈り・・・
地元の有志の会の皆さんの管理があってこそ、美味しいモンテ棚田米ができるのです。
今年もよろしくお願いします!

中地区有志の会の集い

宴会2時間も経過すると、眠る人・・何かを訴える人・・ひたすら人の話を聞いてくれる人・・気心の知った仲間の集まりは、いいもんですね〜♩♩♩
二次会は斎藤町議のご自宅にお邪魔しました。急にお邪魔したにもかかわらず、奥様に大変ごちそうになりありがとうございました。それにしても皆さん、お酒強いです!!
帰る時、外は雨からみぞれになっていました。

中地区有志の会の集い

4月21日(日) 朝起きたらあたりは真っ白!!! 雪が積もっていました!!!
はなかいどうが咲く頃に雪なんて、びっくりです。

中地区有志の会の集い

さて、棚田の前で雪に隠れていたモンテス君もいよいよ登場!!!

中地区有志の会の集い

ところで、会員の皆様にグループ農夫の会だよりをお届けしていますこの封筒は、東北芸工大の中山ダイスケ先生のデザインです。「モンテ棚田米」や「大蕨棚田米」のパッケージのデザインもダイスケ先生で、封筒までお願いをしてしまいました。いつも快く引き受けてくださって、本当にありがとうございます。是非奥様と棚田においでください。

中地区有志の会の集い

トピックス