2014年3月1日(土)

2014 雪中棚田サッカー大会 in大蕨

2月23日(日)晴れ
今年で三回目、大蕨の棚田で雪中サッカーが行われました。
青空にさらさらの雪質、最高の雪中サッカー日和となり、
11チームで熱戦が繰り広げられました。

2014 雪中棚田サッカー大会 in大蕨

開会式の後、ディーオ君も一緒にキックオフ!!

2014 雪中棚田サッカー大会 in大蕨

2014 雪中棚田サッカー大会 in大蕨

グループ農夫の会、第一試合目は "UTB" 日大山形特進1年サッカー大好きチーム。
若者相手にいい試合をしましたが 0ー0 惜しかった〜
しかし貴重な勝ち点1をゲットしました。

2014 雪中棚田サッカー大会 in大蕨

2014 雪中棚田サッカー大会 in大蕨

二試合目は"Luxy"(ラクシー) 昨年の優勝チームです。
惜しくも 0ー1 で予選敗退となってしまいました。残念!!
来年こそは・・・今から燃えているグループ農夫の会メンバーです♩

2014 雪中棚田サッカー大会 in大蕨

 

2014 雪中棚田サッカー大会 in大蕨

2014 雪中棚田サッカー大会 in大蕨

今年もモンテユースは棚田に登って行き、滑り降りてきました。
恒例となってきたようです。

2014 雪中棚田サッカー大会 in大蕨

優勝チーム "GOKIGEN feat.KOMAKI"
東北文教大学子ども教育学科を三月に卒業します。
思い出作りに参加し、優勝景品の棚田米一俵を手にしました。

2014 雪中棚田サッカー大会 in大蕨

モンテディオ山形ジュニアユースと根本コーチ

2014 雪中棚田サッカー大会 in大蕨

2014 雪中棚田サッカー大会 in大蕨

地元のお母さん達が作ってくださったワラビ汁・おにぎり・漬け物
とても美味しくて、みなさん2杯目をいただいてました。
ごちそうさまでした♩

2014 雪中棚田サッカー大会 in大蕨

朝早くから準備をしてくださった大学コンソーシアムやまがたの学生のみなさん、地元の有志の会の皆さん、ありがとうございました。
そして参加者のみなさん、また来年も大蕨の棚田でお会いしましょう。
お疲れさまでした。

トピックス