2019年6月5日(水)
田植え 交流会編
田植えの後は中支所にもどり交流会です。
有志の会代表の稲村健さん。
若い人が大蕨にたくさん集まり、みんなと一緒に作業ををするのがとても楽しいと言っていました。
山響メンバー去年に続き、今年も田植えをしました!
そしてミニコンサート♩♩♩
この時間をみんなとっても楽しみにしていました♩
コンサートの終わりごろ、
トランペットの井上さんが happy birthday to you〜♩♩♩
サプライズ???!!!
なんと飯森さんのお誕生日でした!!
おめでとうございまーす♩
山形交響楽団の芸術総監督の飯森範親さんがご家族で田植えにきてくれたんです!!
田植編に登場した飯森さんの田植姿わかるかなぁ〜
まかない班が作った本日のメニューは
里のゆき塩むすび・山菜汁・うるいの松前漬け風・なす漬け・うるいお浸し・
いちご・メロン
山菜汁には、たけのこ、ふき、うど、わらび、舞米豚が入っていて、大蕨の食材がふんだんに使われています。美味しいはずです!
大塚製薬さんから、農作業中に日射病や熱中症にならないようにと
OS1を提供してくださいました。
今後の作業に使わせていただきます。
ありがとうございました。
山響メンバーがグループ農夫の会の会員に!!
それもご家族で! 素敵な味方が現れ、嬉しいですね〜♡
山響棚田米は定期演奏会の時に販売をしております。
300g500円、かわいいパッケージです。是非お買い求めくださーい。
最後にみなさんでパチリ♩
この日はモンテ、徳島でアウェィ戦!
結果を気にしていると、引き分けの情報が入り安堵の拍手!
首位をキープしています!
みんなで応援していますよ〜
頑張れモンテ!!